お気に入りの美容院や
スタイリストさんていますか?
日本にいる時は長らく、美容師の妹に全部おまかせしていた私...
マレーシア移住後は困りました😅
(規制で美容院に1年以上行けなかったのもあり)
今は日系サロンへ通ってますが
ローカルにも何ヶ所か行き、それぞれの良さを感じます。

日本人のスタイリストさんだと、
日本語が通じるという面はもちろん、
カラーやスタイルなどの細かい部分も相談もしやすいし
クオリティも満足度も高い!
お値段は日本と同じくらいか
地方と比べたらちょっと高いかな…
でも、それだけの価値を提供してもらっているなと思います✨

一方、ローカル美容院へいくと日本人だと珍しがられる。
細かいニュアンスが伝わりにくいこともあるけど、
丁寧な方も多いし、ローカルの話を聞けて楽しい。
あとなんか気楽。夫はローカル派です。
ただ、シャワーは冷水。
南国なので苦じゃないですが、日本に慣れてたら驚くかも。
シャンプーやマッサージは日本同様気持ちいい〜
そしてお値段が安い!!
カットだけなら日系の半分以下のところも。
でも、日本でも海外でも人柄・技術や好み、通いやすさetc
自分にピッタリ!な信頼できる方と出会えるのって
かなり貴重なんだろうなと感じます✨
もし今出会えてるとしたら、あなたも私もラッキー!
#マレーシアの美容院#自分に合う#信頼できる美容師さん#マレーシア生活#マレーシア移住#海外で子育て#移住漫画#日常漫画#子育て漫画#イラスト日記#イラスト好きな人と繋がりたい#76stylemontkiara