

美味しいものいっぱいのマレーシア!
ただ料理が『どれくらいの辛さか?』見極めが難しい。
息子は辛いのも食べれるようになったのですが、娘はちょっと辛いのも食べません。
外食するときは店員さんに「辛くない?」と毎回聞くけど、
食べたら「ちょっと辛いやないかーい」ってなることが時々。
パスタや炒飯とかでもたまにある。
目安として、メニューに唐辛子マーク🌶️がついてることも。
辛いマークついてないけど、ちょい辛ってこともある。
3つついてたら私には激辛。
1つならちょうど良い。
でも麻辣火鍋は1つでも激辛です!
口が痛い!!焼ける!!マレーシアに来た方はご注意を。
タイ料理もたまに痛くなる!
そう、見極めが難しい...
多分、私(日本人)とマレーシアでは辛さの基準が違うんだろうなと思います。
小さな頃からナシレマ食べてるんだから!
辛さの基準が全然違うよね。
でも大体の料理が美味しいからまあいっか〜😁ってなるマレーシア。
娘は不機嫌になりますが笑
私も少しは辛さに強くなってるのだろうか?
逆に日本で『辛いもの大好き!』と言ってる方が、どれくらい🇲🇾で
辛い料理が平気なのか知りたい。
麻辣火鍋が余裕で食べれる方います?!
あなたはどうですか?
#マレーシア料理#辛い食べ物
#マレーシア移住#小学生ママ
#マレーシア生活
#海外で子育て
#子育てイラスト
#子育て漫画
#移住漫画