

日本では小4の息子。
最近少ーしずつですが、思春期の訪れを感じます。
注意したら不機嫌になったり、
やけにネガティブだったり、捻くれた解釈してたり...
元々沢山喋る方ではないので、考えもわかりづらい息子。
ついこないだまで小さくて目も手も離せなくて、
早く大きくなってくれ〜!って思ってたのに。
わが子が自ら母親に向かってくる時期って、
あっという間なんだなぁ...
だからこそ、
私もガミガミ言ったり、考えを押し付けてないかなって
出来るだけ意識していたいし、話しを聞いてあげたいな。
そして、まだまだ可愛さもある内に、
一緒に遊んだりアニメ観たり、沢山ふざけて笑い合いたい。
この先も出来るかもしれないけど、
そうとも限らない『今』を一緒に噛み締めたいなあと
しみじみ思います。