ブログ

マレーシアで犠牲祭に参加してきた①|日本人がクルバンに参加していいの?

2025年6月20日

マレーシア 犠牲祭 クルバン
マレーシア 犠牲祭 クルバン

2025年6月7日はハリラヤ・ハジの日

日本語では犠牲祭と訳される)

こちらで国際結婚の友人に声をかけていただき、

犠牲祭に参加するためモスクへ。

 

ハリラヤ・ハジのクルバン(動物を神に捧げる儀式)については、

自分なりに調べてみたり、なお子さんのブログ記事を読んで

実際に参加してみたいなと考えていました。

 

でも同時に、

「イスラム教徒ではない日本人が、宗教的な行事に参加していいのかな?」とも…

勿論冷やかしではないけど、教徒の方々はどう思うだろう?

 

当日朝少し緊張しながらもモスクへ。

バジュクルンとスカーフ巻いてるけど、明らかに日本人な私は目立つ。

だけど、「お祈りしたいの?」「女性はあちら側だよ」と教えてくれたり

「その格好、似合ってるよ」と声をかけてくれる方もいました。

**

 

友人のJomマレーシアさん、その他の日本人の方と合流。

 

お祈りの際は男性と女性で別のエリアへ。

ヒジャブの上からさらに頭を覆い、下にもスカートのような服を履く。

なんという服なのかな?

(お祈りが終わるとほとんどの人は脱いでた)

 

部屋にズラーっとキレイに並んでお祈り。

説教の内容がわからないのが残念ですが、

なんとも神聖な雰囲気でした。

②へつづく

****

今回、実際にモスクへ行き

Jomマレーシアさんのご協力の元、マレーシアの方にお話を聞いて

私が体験したことをイラストにしています。

説明や解釈に誤りがある可能性もありますが、

明らかにおかしい事があれば、よければDMやコメントください。

興味ある方は、ご自身でも調べてみてください。

-ブログ
-, ,